湯河原梅林散策と幕山ハイキング(2015年3月10日撮影(O.H))
いよいよ春間近!もう一週間前になりますが湯河原梅林の4,000本の梅が咲き揃う見事な景観を見ながら、海抜625mの
幕山山頂までハイキングしてきました。往復7kmの行程は、運動不足の身には少々厳しいですが、春の香りを胸いっぱい
吸って、とても気持ちの良い一日でした。(数日は太腿の痛みを我慢です ^^; 。)
(クリックすると大きくなります) |

幕山公園に到着
全山梅に覆われています |

正面が幕山
これからあの頂上を目指します |

折しも「梅の宴(~3/15)」真っ最中
たくさんの屋台が並んでいます |

平日(火曜日)なのにこの賑わい
春なんですね |

先ずは酒蒸し饅頭で腹ごしらえ
その場で蒸したてを包んでくれました |

いざ出発!
|

登山道は途中まで
梅林の中を進みます |

垂直に切り立った岩肌に女性
クライマーが立ち向かっていました |

眼下は見事な梅林が拡がっていました
|

約1時間半で山頂に到着
|

山頂からは、真鶴半島や初島
などが見下ろせます |

頭上に白と黒の綺麗な小鳥が!綿帽
子の様な体と長い尾の「エナガ」 |

紅梅と白梅のコントラストが
きれいです。 |

椿の花も同居です。
こちらもきれい |

河津桜も満開です
|

碧空に白梅が良く映えます
|

硬くごつごつした幹から一生懸命芽を出して咲く花が可憐しいです |
|
 |
|